【ジオラマ×植物その①】ジオラマやミニチュア等のお花選びに迷った時はこのアイテムがオススメ!!

どーも、こんにちは!

今日は『ジオラマ素材として使用する“花素材”探しに迷った時に、ぜひともオススメしたいひとつの商品』を紹介したいと思います。

また、お花に興味はなくとも紹介するメーカーが珍しいメーカーとなっているので、『こんな商品があるんだぁ…』と参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

ではどうぞ!

スポンサーリンク


ジオラマに使用する植物は種類が少なくて難しい…

ジオラマを作っていて、僕がいつも思う悩みが『植物系のバリエーションをいかに増やすか?』という事です汗。

正直な話、時間さえかければ人工物ならなんでも作れるくらいに思うのですが、樹木や植物系はとにかく複雑で、ひとつの木を見ても同じ形の枝なんてないですからね笑。

また、お金さえかければ植物のバリエーションを増やせますが、なるべくそこにお金を使いたくないというのもジオラマ趣味の人の共通認識のような気がします。

そして今日紹介するアイテムは、上の写真のような“お花”のパーツです。

ジオラマ素材として見てみると、地味に黄色とか白とかのアイテムは珍しいですからね。

ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

今日紹介する商品がこちら!

今日紹介する商品がこちらになります。

菜の花っぽい色味ですが、長さを考えると一般的な黄色いお花といった感じのアイテムですかね。

蓋がついているので保管も簡単!

こちらの写真のように、お花のパーツが上と下のプラスチックケースにはさまれる形で収納されているため、一度使用した後もラクに収納ができ、お花のパーツが散らばることもありません。

便利でいいですよね。

ジオラマ用お花の詳細

パーツ自体はこのような見た目をしています。

そして真上から見たアングルがこちら↓

また、根っこの部分は以下のように↓

しっかりと接着されているので、パーツがはがれてポロポロこぼれるような事もほとんどありません。

ジオラマお花の使用例紹介!

今回の商品紹介のために、レンガ調の地面と花壇を作りましたので、ここにお花を植えてみたいと思います。

植え方は簡単で、まず背面にボンドをつけます。

素材自体が細かいので、使用するボンドは以下のボンドがオススメです。

created by Rinker
コニシ(Konishi)
¥500 (2024/05/01 04:44:42時点 Amazon調べ-詳細)

こちらの何がオススメかというと、以下のように↓

絶妙なノズルの細さ加減にあると僕は思っています。

正直言って、この手の極細ノズル系の商品って、扱いが難しいんですよね(^_^;)

例えば、めちゃくちゃ極細のノズルのボンドを買ったとしても、先っぽに残ったボンドで極細ノズルが使えなくなるなんて事が結構起こります。

そんな中でこのボンドに関しては、先っぽが固まらないくらいの絶妙な細さになっているんですね。

なので、ぜひ皆さんも一度試してみてください。

話を戻しまして笑、先ほどボンドを根っこの部分につけましたので、それを花壇に直接くっつけます。

あとは固まるのを待つだけなので簡単ですよ。

花びらが均一でないのが1番の魅力に感じますかね。

オススメです。

今回はジオラマ用の白いお花も購入してみました!

NOCH ノッホ 07038 その他 植物/プラント/樹木
Noch

今回はこちらの白花ver.のジオラマ素材も購入してみました。

こちらも黄色いお花同様に、収納がラクなタイプとなっています。

貼り方は基本的に同じなので、根っこの部分にボンドを貼ってくっつけていきましょう!

買ってみてわかったのですが、白の花の方が背丈が短いですね。

せっかくなので花壇全面にお花を植えてみました。

それがこちら

個人的にこの背丈の違う感じが非常に気に入っています。

もしジオラマで使用するお花素材に迷われた方は、ぜひ試してみてください。

それでは今日はここまでになります。

ではまた!

【今日紹介した商品がこちら】

NOCH ノッホ 07038 その他 植物/プラント/樹木
Noch

工作全般における役立つ知識をまとめています!

ジャンルを問わず工作や木工、ミニチュア製作に役立つ内容を体系的にまとめています。

記事数も厳選してかなりわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

工作作業アイテム早見表

接着剤のまとめページ

カットの技法まとめページ

塗り方のまとめページ

意外な盲点!?キンドルの読み放題サービスが実は工作に役立ちます!

こちらはキンドルの読み放題サービスになるのですが、意外にも工作やミニチュア製作全般に役立ちます。

使い方としてはこんな感じです。

オススメの利用方法
  1. 自分の読みたい工作系の本をリストアップ
  2. リストアップした本が、アマゾンキンドルの読み放題サービスに対応しているか確認
  3. リストアップした本が多かった場合、30日間の無料体験に申し込む

といった流れですね。

特に、誰もが『30日間の無料体験期間』を与えられるので、続ける必要性を感じなかった場合途中解約することも可能です。(※その場合、もちろんお金もかかりません)

ですので、これを機会にぜひ色々な工作系のノウハウ本を読んで、色々な知識を取り入れてみてください!

スポンサーリンク