【あまり知られていない樹木グッズ】オリジナルのミニチュア樹木が作りたくなった時にオススメのひとつのグッズを紹介!

どーも、こんにちは!

今日はオリジナルでミニチュア樹木を作りたくなった人にオススメのグッズを紹介していきたいと思います。

樹木等の自然物のミニチュア製作って難しいですよね…(^_^;)

そんな中でも、この商品を使うだけである程度かんたんに樹木の製作が出来るようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。

ではどうぞ!

スポンサーリンク


今回紹介したい商品がこちら!

今回紹介したい商品がこちらになります。

大体の値段の相場が2,000円前後なので、参考にしてみてください。

ミニチュア樹木に使えるパーツが大量に入ってる!

このように商品を開けると、大量に樹木パーツが入っています。

若干厳しい面もありますが、そのままでもスケール感の小さめな樹木としても使用できたりします。

また、山によくあるデッドリーフ等の枯れ木の大木表現としても使用可能です。

本当に不思議なアイテムです。

実際に木の葉として使う際は、ハサミでカットして使っていきます!

このような形で実際に、自分が使いたい分だけカットしてから材料として使っていきましょう!

ファインリーフフォーリッジ使用例紹介

それでは最後に、ファインリーフフォーリッジを使用した樹木の製作例を紹介して終わりにしたいと思います。

木の中心の幹の部分は、以下の↓

ブランチアレンジポットという商品を使ってみました。

(前から一度使ってみたかっただけで、実際今回のような樹木製作においてはあまりオススメではないかも…(^_^;))

ここからアクリル絵の具で着色→接着剤(スーパーXG)を枝につける(スプレーのりの方が良いかも…)→カットしたフォーリッジをつけていく

という流れで製作しました。

製作過程は省略です汗

申し訳ありません。

完成品がこちらになります。

こんな感じになりました。

見て頂きたいのは、紹介したフォーリッジを枝として使用した時の雰囲気です。

また、今回使用したフォーリッジは、アンダーブッシュなどの材料よりも“幹につけやすい”という所も魅力です。

【※補足】100均で購入できるガーデニング商品を、木の幹として使用してみた結果

補足説明として、『100均のガーデニング商品を木の幹として使用してみた結果』を紹介させてください。

『なんで木の幹なんだ??』と思われるかもしれませんが、以下のように↓

葉っぱさえ取り除けば木の幹として使えそうなパーツって結構あるんですよね。

これをベースに葉っぱを取り除いて木を作ってみました。

結論としては、木の中心の幹としては、強度が弱すぎました。

なので、全然安定しなかったですね(^_^;)

ですので、100均のガーデニンググッズを使用してミニチュア樹木を作りたい方はぜひ、“強度(芯の強さ)”に着目して商品を購入してみてください。

ミニチュア樹木の枝や葉の材料に迷ったときは、ぜひこちらを試してみてください!

いかがだったでしょうか?

今回はミニチュア樹木の製作に便利な材料を紹介しました。

今後も樹木に関しての記事を書いていくと思いますので、お楽しみに!

ではまた!

工作全般における役立つ知識をまとめています!

ジャンルを問わず工作や木工、ミニチュア製作に役立つ内容を体系的にまとめています。

記事数も厳選してかなりわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

工作作業アイテム早見表

接着剤のまとめページ

カットの技法まとめページ

塗り方のまとめページ

意外な盲点!?キンドルの読み放題サービスが実は工作に役立ちます!

こちらはキンドルの読み放題サービスになるのですが、意外にも工作やミニチュア製作全般に役立ちます。

使い方としてはこんな感じです。

オススメの利用方法
  1. 自分の読みたい工作系の本をリストアップ
  2. リストアップした本が、アマゾンキンドルの読み放題サービスに対応しているか確認
  3. リストアップした本が多かった場合、30日間の無料体験に申し込む

といった流れですね。

特に、誰もが『30日間の無料体験期間』を与えられるので、続ける必要性を感じなかった場合途中解約することも可能です。(※その場合、もちろんお金もかかりません)

ですので、これを機会にぜひ色々な工作系のノウハウ本を読んで、色々な知識を取り入れてみてください!

スポンサーリンク